野球の体重管理!

スポーツの基本は体つくりから!ということで、野球部では体重管理を進めながら、フィジカルアップを目指そうと考えています。 毎日アンケートに答えると自動的に表にまとまります。 これを使って毎日の変化と【なぜそうなったか】を考えて対策を立てます。 …

授業での活用

保健の授業にてformsを活用して授業を行っています。 生徒にアンケートを答えてもらい、そのデータを基に授業展開をしていきます。 データをもとに論議を重ねていきます。 自分たちの考えをまとめたデータなので身近なワードも多く、共通理解する場面も多く…

Excelで出席簿を作成!

数年前から部活の顧問を任されていましたが、ここ数年、ダンスの人気急上昇や部員たちの活躍のおかげもあって、メンバーが圧倒的に増えました!外部での発表や、文化祭での活躍、定期公演などをきっかけに興味を持ってくれて新しく入部したいという生徒や、…

こんにちは!高校2年生家庭科で【家族・保育】の分野を学びましたが、その中で、〇〇婚という言葉について調べて、まとめてもらうという授業展開を行いました。 同性婚、国際結婚、スピード婚など、ちょっとは聞いたことがある、芸能人がよくやってるよね!…

体育祭の種目にクラスムービーを!

今年度の体育祭にはクラスムービーを種目の1つとして取り入れました。 体育祭のコンセプトとしては「工学院らしいこと」「たくさんの人たちが楽しめること」この2つを大切にしています。 色んな角度から体育祭を盛り上げることができ、動画編集が得意な生徒…

MT資料や練習方法を共有!

硬式野球部ではミーティング(以下MT)内容や練習方法の資料をOneNoteで共有しています。 詳細は出すことがせきませんが・・・。 いつでも見れる環境であるため、MT前までに確認しておくことや、MT後の振り返りもできます。また良い練習方法などを見つ…

宿泊行事のすべてをOneNoteに集約する。

修学旅行をはじめとする宿泊行事の事前準備では、多くの資料を生徒と共有し、生徒も協働で準備を行う必要がある。 こうした場合にOneNoteは1つのファイルにすべてのデータを収めて共有しつつ、進捗を確認出来るため非常に便利である。 本校の中学2年生は、…

自動車部「FIA Electric & New Energy Championship ソーラーカーレース鈴鹿2021」クラス5位(総合12位)に!!

同大付属中学・高校の自動車部は、同大ソーラーチームの監修の下、7月30~31日に三重県鈴鹿市で開催された「FIA Electric & New Energy Championship ソーラーカーレース鈴鹿 2021」に初出場し、総合12位、ドリームクラス5位となった。 今年、初めて参戦した…

家庭科×Onenote

こんにちは。家庭科の授業でのOnenoteの使用例をお話ししたいと思います! 【分野】 家族・家庭、保育 【対象】 高2 家庭基礎 全クラス(約280名)【内容】 調べ学習をしてPowerpointにまとめ、Onenoteに自分のページを追加して、 投稿し共有する。その後、…

部日誌を電子化

OneNoteを使用して、部日誌を電子化しました。 コロナ禍で全体練習がなかなかできない中、ミーティングの材料やチームの現状、情報の共有などできないかと考え導入しました。全体で集まれなくてもデータがあれば、zoomなどのオンラインミーティングでも活用…

相互評価で作る創作小説集

こんにちは。 今回は中学2年生を対象に、GWの課題として創作小説を書いてもらいました(と、言いますか、まさに現在進行形で進めているところです) 事の発端は、国語に苦手意識を持つ生徒が多く、現に苦手な生徒が多く、やはり本や文字との距離に遠さを感…

高校古典でのOneNoteの利用

こんにちは。 今回は、先日「Japan EduDay:高校でのパソコンの利活用事例を一挙公開~ここまで使えるWindows PC~」(以下参照記事)でも、簡単に紹介した高校古典におけるOneNoteの利用について紹介したいと思います。 reseed.resemom.jp ICTと古典は、あ…

Forms / テキストマイニングツール / Excel+E2D3 を利用したブレインストーミング手法

こんにちは。 今回もタイトルがてんこ盛りでございますが、 端的に言うとICTツールを駆使してブレインストーミングをしてみたという実践報告です。 生徒から出てきた意見をこんな感じに word cloud にまとめることができました。 図1:完成した word cloud …

ICT×道徳×Creativity ~「プレゼンテーション・デザイン」を通じた創造的な道徳の授業への挑戦~

こんにちは、数学科の教員のS_GUCCIです。 ずいぶん前に実践したことですが、 最近少しずつ「この先の挑戦」の展望が見えてきたので、改めてまとめさせていただこうと思います。 以下は「ICT」の要素と「Creativity」の要素を取り入れた、新しい形の「道徳」…

2月21日 Minecraftカップ 全国大会の最終審査会と表彰式が行われました。 本校から中学生部門4名と高校生部門2名がエントリーし、応募総数483名の中から一次審査を通過し、ファイナリストに選ばれた生徒を紹介します。 【高校生部門:ファイナリスト】 …

ベネッセSTEAMフェスタ2020

3/20に行われた 「ベネッセSTEAMフェスタ2020」で文理先進コース1年生の清水大輔君が「ものづくり賞」「SchoolMakerFaire賞」をダブル受賞しました。 昨年参加したMakerFaireTokyo2019の出展でも声をかけていただいたベネッセの担当者の方より「ぜひ」…